長崎の佐世保の魅力は半端ないです。食べ物はめっちゃくちゃ美味しいし、九十九島を始めとした海の景色はあまりにも壮観です。

ご紹介するコースでは、昼過ぎから14時頃までに極上のハンバーガーを頂き、ほどよく運動して、九十九島の絶景を拝み、普段あまりお目にかかることのできない美しい海に囲まれた神社で参拝し、夕食に超新鮮な魚介を中心とした居酒屋で腹八分くらいまでお腹を膨らまし、佐世保特有のアメリカンを感じられる初心者歓迎のバーで本場のフィッシュ&チップスで締めるといった、アウトドア&佐世保グルメを十分に堪能できます。

佐世保は一日ではその魅力を味わい尽くすことはできませんが、まずしっかりとこの街の醍醐味を味わっていただくための初日コースの参考にしていただければ幸いです。

コーススポット一覧

ランチタイムはかなり混んでいるかもしれないので、少し後ろにズラして入店するといいかもしれません。オーナーさんとゆっくりお話できたら超ラッキー!佐世保の一押しスポットを教えていただけます。

BronxBurgs

自転車で移動 (約 30分)
日頃の行いにより、空が晴れ渡っていれば最高です。夕暮れのタイミングも捨てがたいですが、この後に行く淡島神社に夕暮れタイミングを合わせることをオススメします。

船越展望所

自転車で移動 (約 15分)
ここまで素敵な神社、なかなかないんじゃないかなというレベルの神社です。じっくり参拝しても30~40分くらいなのでそこまで広くはありません。暗くなり過ぎると足元が危ないので、夕暮れ前に到着しているとベストです。

淡島神社

自転車で移動 (約 20分)
淡島神社入口周辺の景色も最高ですし、そこから自転車で20分ほど九十九島を下った町中の何気ない海沿いの夕映えショットが凄まじかったです。ぜひここを通ってから佐世保駅側に戻っていってください!
自転車で移動 (約 40分)
今まで入店した大衆居酒屋の中で最高レベルだと感じました。あらゆる魚介がとにかく新鮮でバカ旨い。何を頼んでも美味しいと思いますが、活イカと活アジはマストかもしれません。どちらも生きたままを頂きます。それでいて決して高くありません。本当に最高です。

ささいずみ

徒歩で移動 (約 15分)
めちゃくちゃおしゃれなアメリカンバーです。やっぱり佐世保に来たなら、米軍御用達も味わっておきたいと思います。バーは非常にたくさんありますが、ここは場所も一等地にあり、とても入りやすいのでオススメです。ただフィッシュ&チップスは凄い量なので、お腹いっぱいの場合は要注意です。

BrooklynBeach